コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

熱流体解析(CFD)に特化したアウトソーシング・エンジニアリングカンパニー

株式会社ソフトフロー

OpenFOAMサービス、受託解析のお問い合わせはこちらから042-682-5209平日 : 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ソフトフローについて
  • サービスと製品
    • OpenFOAM導入運用支援
    • OpenFOAM技術サポート
    • 受託解析サービス
    • POSTFLOW
    • 業界別解析ギャラリー
  • セミナー情報
    • 無料セミナー
    • 定期セミナー
  • 技術広場
    • 便利ツール
    • 解析事例
    • いきなりOpenFOAM(新着)
    • いきなりOpenFOAM(一覧)
    • OpenFOAM情報
    • OpenFOAMユーティリティ
  • 採用情報
    • 職種紹介
    • ユニーク制度紹介
    • DATA on Softflow
    • 募集要項&採用フロー
  • 会社情報

技術広場

  1. HOME
  2. 技術広場
2020-08-19 / 最終更新日 : 2025-07-26 Softflow いきなりOpenFOAM

いきなりOpenFOAM (2):OpenFOAMのチュートリアルを計算する

nautilus  なお、Windows上でUbuntuを構築した場合は、Windowsのエクスプローラがそのまま使えます。  OpenFOAMの計算は設定ファイルなどがまとめられているディレクトリ(=フォルダ)でコマン […]

2020-08-05 / 最終更新日 : 2025-07-26 Softflow いきなりOpenFOAM

いきなりOpenFOAM (1):はじめに&OpenFOAMのインストール

 Linuxのインストール手順については割愛しますが、①、②それぞれ下記のURLを参考にしてみてください。  ①コンピュータに直接UbuntuをインストールしLinux機にする    https://linuxfan.i […]

2020-07-22 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 解析事例

ワクチン製造用動物細胞培養攪拌槽の解析事例

 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、ワクチン開発のみならず、ワクチンを大量かつ安価に提供する必要があります。ワクチン製造の1つに培養攪拌槽を用いる方法がありますが、小型のテストモデルではうまく製造できていたものが、実生 […]

2020-07-08 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 便利ツール

湿球温度計算機

乾球温度[℃]、湿球温度[℃]、相対湿度[%]を相互に換算できます。なお、湿球温度は氷結していない状態とします。 求めたい項目を選んでください 乾球温度と相対湿度から湿球温度を求める 湿球温度と相対湿度から乾球温度を求め […]

2020-06-24 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 解析事例

ウイルス対策に有効な窓開け換気方法(冷房時)

 新型コロナウイルスやインフルエンザなど、ウイルスによる感染拡大を予防する方法として換気が推奨されています。前回、学校教室を対象とした計算では、春先の自然換気を想定しましたが、今回は夏場のエアコン使用時を想定し、どのよう […]

2020-06-10 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow OpenFOAM情報

Windows10版OpenFOAMのインストール方法

Ubuntu 20.04LTS & OpenFOAM® v1912  Windows10で利用可能になった、「Windows Subsystem for Linux」を利用して、仮想環境を構築することなくWind […]

2020-05-27 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 便利ツール

湿度計算機

温度[℃]を設定し、相対湿度[%]、容積絶対湿度[g/m3]、重量絶対湿度[kg/kg(DA)]、比湿[g/kg] を相互に換算できます。数値は半角で入力してください。 変換元 温度[℃]: 変換先 (計算式)飽和水蒸気 […]

2020-05-13 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 解析事例

扇風機を利用した換気促進方法

 新型コロナウイルスやインフルエンザなど、ウイルスによる感染拡大を予防する方法として、換気が推奨されています。前回は学校教室を対象として、どのような窓開け方法が有効なのかを検証しましたが、今回は住宅のリビングを対象に1か […]

2020-04-22 / 最終更新日 : 2020-04-22 Softflow 便利ツール

日英仏 流体解析用語対訳表

流体解析でよく使用する用語の、日本語、英語、フランス語、3か国語の対訳表です。一般でも使われる語句に関しては、流体解析での用語を優先して表記しています。また、複数の意味がある語句につきましても、代表的な1語を対訳として表 […]

2020-04-09 / 最終更新日 : 2020-10-13 Softflow 解析事例

ウイルス対策に有効な窓開け換気方法

 新型コロナウイルスやインフルエンザなど、ウイルスによる感染拡大を予防する方法として換気が推奨されています。今回は人が集まる学校教室を対象として、どのような窓開け方法が有効なのかを、コンピュータシミュレーションを使って比 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 15
  • »
技術広場へようこそ!

OpenFOAMをはじめ、熱流体解析(CFD)に関連する情報、ユーティリティ、解析事例などを掲載しています。

カテゴリーのタグをクリックすると、そのカテゴリーの投稿一覧を表示します。各記事ページの一番下には、同じカテゴリーの前記事・次記事に移るリンクがあります。

技術広場カテゴリー

  • OpenFOAMユーティリティ
  • OpenFOAM情報
  • いきなりOpenFOAM
  • いきなりOpenFOAM(一覧)
  • 便利ツール
  • 技術ニュース
  • 解析事例

最近の投稿

いきなりOpenFOAM
いきなりOpenFOAM (93):サボニウス風車の流れ解析(その3)
2025-10-22
解析事例
スポット空調による作業環境改善の効果予測
2025-10-01
いきなりOpenFOAM
いきなりOpenFOAM (92):サボニウス風車の流れ解析(その2)
2025-09-03
解析事例
解析作業を効率化する – 自動化ツール開発事例
2025-08-22
いきなりOpenFOAM(一覧)
いきなりOpenFOAM:記事一覧
2025-07-28
解析事例
CFD解析結果を用いたサロゲートモデルの構築
2025-06-26

ソフトフロー

  • ソフトフローについて
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 弊社サービスのお問い合わせ
  • ソフトフローへのご提案
  • プライバシーポリシー
  • 利用条件

サービスと製品

  • OpenFOAM導入運用支援
  • OpenFOAM技術サポート
  • 受託解析サービス
    • 温熱環境シミュレーション
  • POSTFLOW
    • POSTFLOW Liteダウンロード
  • 業界別解析ギャラリー

技術情報

  • 技術広場
  • 定期セミナー

Follow @Softflow_jp

サイト内検索

© 2016-2025 Softflow Co., Ltd.

MENU
  • ソフトフローについて
  • サービスと製品
    • OpenFOAM導入運用支援
    • OpenFOAM技術サポート
    • 受託解析サービス
    • POSTFLOW
    • 業界別解析ギャラリー
  • セミナー情報
    • 無料セミナー
    • 定期セミナー
  • 技術広場
    • 便利ツール
    • 解析事例
    • いきなりOpenFOAM(新着)
    • いきなりOpenFOAM(一覧)
    • OpenFOAM情報
    • OpenFOAMユーティリティ
  • 採用情報
    • 職種紹介
    • ユニーク制度紹介
    • DATA on Softflow
    • 募集要項&採用フロー
  • 会社情報
PAGE TOP