募集要項
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3か月(能力や経験により短縮) |
仕事の内容 | 【プログラム開発】 ・熱流体解析機能の開発およびプログラミング、検証作業 ・解析自動化ツールの作成 ・POSTFLOWの開発 【CAE解析】 ・熱流体解析の受託解析作業 ・数値モデルのパラメータスタディ ・解析用モデルの作成 【試験評価分析】 ・開発製品の試験(実験)作業 ・試験結果の評価分析 ・実機の条件や現象のCAEへのフィードバック |
求めている人材 | 入社時の業界・業種の経験は問いません(未経験者歓迎) 熱流体解析やプログラミングの経験がある方歓迎 |
給与 | 学部卒:月給20万円以上 修士卒:月給25万円以上 博士:年俸450万円以上 ※年齢、経験、能力など考慮の上、当社規定により優遇します。 ※入社後3年間は基本給が毎年10%昇給(大学卒の場合) ※参考年収 ・大学院卒7年目 30歳 468万円+インセンティブ ・エンジニア 40歳 マネージャ 708万円 |
諸手当 | 通勤手当(交通費全額支給) 実績に応じたインセンティブ リモートワークに関連する諸手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(決算賞与を加え3回の場合あり) |
勤務地 | 東京都八王子市南大沢2丁目27 フレスコ南大沢7F (リモートワーク可)(完全リモートワーク応相談) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩12:00~13:00) |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔など 年次有給休暇(初年度10日) 標準的な年間休日日数:125日 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | ジムやサークルなどの健康促進に関する費用補助(上限あり) リモートワーク時の機器購入補助(上限あり) |
採用までの流れと応募方法
エントリー方法 | 下記エントリーフォームまたはリクナビ等の弊社求人情報よりエントリーをお願いします。 |
採用までの流れ | 1.書類選考 2.面接(1回) ※リモート面接対応 3.内定 ※最短でエントリーから2週間で結果をお伝えします ※テレビ会議を利用した面接も可能です |
採用に関する問い合わせ先 | 弊社採用窓口 TEL:042-682-5209 FAX:050-3730-2148 メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします。 |