コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

熱流体解析(CFD)に特化したアウトソーシング・エンジニアリングカンパニー

株式会社ソフトフロー

OpenFOAMサービス、受託解析のお問い合わせはこちらから042-682-5209平日 : 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ソフトフローについて
  • サービスと製品
    • OpenFOAM導入運用支援
    • OpenFOAM技術サポート
    • 受託解析サービス
    • POSTFLOW
    • 業界別解析ギャラリー
  • セミナー情報
    • 無料セミナー
    • 定期セミナー
  • 技術広場
    • 便利ツール
    • 解析事例
    • いきなりOpenFOAM(新着)
    • いきなりOpenFOAM(一覧)
    • OpenFOAM情報
    • OpenFOAMユーティリティ
  • 採用情報
    • 職種紹介
    • ユニーク制度紹介
    • DATA on Softflow
    • 募集要項&採用フロー
  • 会社情報

技術広場

  1. HOME
  2. 技術広場
2020-03-11 / 最終更新日 : 2020-03-30 Softflow 便利ツール

空気温度から物性値を算出

空気温度から、空気の物性値(密度、比熱、熱伝導率、粘度)を算出するプログラムです。なお、1気圧、乾き空気の物性値となります。空気温度と単位を選んで、算出ボタンを押してください。 変換元 温度と単位: [C][F][K] […]

2020-03-10 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 便利ツール

温度単位変換ツール

温度の単位を換算するフォームです。摂氏[C]、華氏[F]、絶対温度[K]を相互に変換します。変換元の数字と単位を選んで、変換ボタンを押してください。 変換元 値と単位: [C][F][K] 変換後(小数点以下4桁) 摂氏 […]

2020-02-18 / 最終更新日 : 2020-03-26 Softflow 技術ニュース

ParaView 5.8 リリース

ParaViewの最新版(5.8)がリリースされました。下記よりダウンロードが可能です。 https://www.paraview.org/download/

2019-12-24 / 最終更新日 : 2020-03-26 Softflow OpenFOAM情報

OpenFOAM v1912 リリース

ESI版OpenFOAMのv1912がリリースされました。下記よりダウンロードが可能です。 https://www.openfoam.com/releases/openfoam-v1912/

2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティ

transformPoints コマンド

transformPointsコマンドとは、メッシュに対して拡大、縮小、回転の操作を行うユーティリティです。 例として、tutorials/incompressible/icoFoam/cavity/cavity におい […]

2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティ

topoSet コマンド

topoSetコマンドはディクショナリファイルを元にセットを作成するユーティリティです。 これにより、任意のセットを自動で作成することができます。以下は、tutorials/multiphase/cavitatingFo […]

2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティ

setsToZones コマンド

setsToZonesコマンドはセルや面をまとめたセットからゾーンを作成するユーティリティです。 セットからゾーンへ自動で変換を行うことができます。例えば、setSetコマンドで大量のセットを作成したあとに、setsTo […]

2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティ

setSet コマンド

setSetコマンドとは、任意のセルや面をまとめたセットを対話的に作成するユーティリティです。 これにより、メッシュ上の任意の領域に名前をつけて管理することができます。以下はtutorials/incompressibl […]

2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティ

rotateMesh コマンド

rotateMeshコマンドはメッシュやフィールドを回転させるユーティリティです。 以下はincompressible/icoFoam/cavity/cavityにおいて実行した例となります。まず、blockMeshを行 […]

2018-01-01 / 最終更新日 : 2021-06-03 Softflow OpenFOAMユーティリティ

createPatch コマンド

createPatchコマンドとは、パッチやフェイスセットから境界面を作成するユーティリティです。 これにより、複数のパッチをまとめて境界面の名前や境界条件を設定することができます。以下はチュートリアルの tutoria […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 15
  • »
技術広場へようこそ!

OpenFOAMをはじめ、熱流体解析(CFD)に関連する情報、ユーティリティ、解析事例などを掲載しています。

カテゴリーのタグをクリックすると、そのカテゴリーの投稿一覧を表示します。各記事ページの一番下には、同じカテゴリーの前記事・次記事に移るリンクがあります。

技術広場カテゴリー

  • OpenFOAMユーティリティ
  • OpenFOAM情報
  • いきなりOpenFOAM
  • いきなりOpenFOAM(一覧)
  • 便利ツール
  • 技術ニュース
  • 解析事例

最近の投稿

いきなりOpenFOAM
いきなりOpenFOAM (92):サボニウス風車の流れ解析(その2)
2025-09-03
解析事例
解析作業を効率化する – 自動化ツール開発事例
2025-08-22
いきなりOpenFOAM(一覧)
いきなりOpenFOAM:記事一覧
2025-07-28
解析事例
CFD解析結果を用いたサロゲートモデルの構築
2025-06-26
いきなりOpenFOAM
いきなりOpenFOAM (91):サボニウス風車の流れ解析(その1)
2025-06-12
解析事例
モーター特性を加味した送風機特性の解析
2025-05-14

ソフトフロー

  • ソフトフローについて
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 弊社サービスのお問い合わせ
  • ソフトフローへのご提案
  • プライバシーポリシー
  • 利用条件

サービスと製品

  • OpenFOAM導入運用支援
  • OpenFOAM技術サポート
  • 受託解析サービス
    • 温熱環境シミュレーション
  • POSTFLOW
    • POSTFLOW Liteダウンロード
  • 業界別解析ギャラリー

技術情報

  • 技術広場
  • 定期セミナー

Follow @Softflow_jp

サイト内検索

© 2016-2025 Softflow Co., Ltd.

MENU
  • ソフトフローについて
  • サービスと製品
    • OpenFOAM導入運用支援
    • OpenFOAM技術サポート
    • 受託解析サービス
    • POSTFLOW
    • 業界別解析ギャラリー
  • セミナー情報
    • 無料セミナー
    • 定期セミナー
  • 技術広場
    • 便利ツール
    • 解析事例
    • いきなりOpenFOAM(新着)
    • いきなりOpenFOAM(一覧)
    • OpenFOAM情報
    • OpenFOAMユーティリティ
  • 採用情報
    • 職種紹介
    • ユニーク制度紹介
    • DATA on Softflow
    • 募集要項&採用フロー
  • 会社情報
PAGE TOP